2005年インターハイ県勢の結果
2005年8月6日最終更新
8月2日から5日に千葉県で行われたインターハイの結果です。
男子
日 |
種目 |
氏名 |
高校 |
区分 |
順位 |
記録 |
備考 |
2 |
400m |
吉成 俊(3) |
駿台甲府 |
予選1組 |
1 |
48"17 |
準決へ |
準決3組 |
2 |
48"35 |
決勝へ |
決勝 |
5 |
48"10 |
|
4 |
800m |
植野 友介(3) |
山梨学院大附 |
予選1組 |
5 |
1'56"43 |
落選 |
2 |
1500m |
植野 友介(3) |
山梨学院大附 |
予選2組 |
2 |
3'58"77 |
落選 |
4 |
5000m |
オンディバ コスマス(1) |
山梨学院大附 |
予選1組 |
1 |
14'34"19 |
決勝へ |
5 |
決勝 |
2 |
14'13"02 |
|
5 |
3000mSC |
オンディバ コスマス(1) |
山梨学院大附 |
予選 |
|
|
欠場 |
2 |
4×100m |
鷹巣 伸也
中込 秀人
吉成 俊
斉藤 博道 |
駿台甲府 |
予選3組 |
1 |
41"46 |
準決へ |
3 |
準決1組 |
1 |
41"23 |
決勝へ。県高校記録 |
4 |
決勝 |
2 |
40"91 |
県高校記録 |
5 |
4×400m |
鷹巣 伸也
中込 秀人
鈴木 翔
吉成 俊 |
駿台甲府 |
予選5組 |
1 |
3'16"68 |
準決へ |
6 |
準決3組 |
1 |
3'14"60 |
決勝へ |
決勝 |
3 |
3'13"57 |
|
6 |
三段跳 |
安藤 和貴(3) |
桂 |
予選1組 |
19 |
13m96 |
落選 |
6 |
円盤投 |
笹本 祥平(3) |
巨摩 |
予選1組 |
10 |
44m71 |
落選 |
3 |
ハンマー投 |
望月 康太(3) |
身延 |
予選2組 |
8 |
53m12 |
落選 |
5 |
やり投 |
佐野 啓(3) |
身延 |
予選2組 |
16 |
56m04 |
落選 |
白倉 宏二郎(2) |
上野原 |
予選2組 |
23 |
52m44 |
落選 |
女子
日 |
種目 |
氏名 |
高校 |
区分 |
順位 |
記録 |
備考 |
5 |
200m |
青柳 梨佳子(3) |
駿台甲府 |
予選8組 |
4 |
25"69(+1.2) |
落選 |
2 |
400m |
上田 千暁(3) |
駿台甲府 |
予選2組 |
2 |
56"55 |
準決へ |
準決1組 |
4 |
56"85 |
落選 |
青柳 梨佳子(3) |
駿台甲府 |
予選5組 |
3 |
57"66 |
落選 |
2 |
1500m |
飯野 摩耶(3) |
韮崎 |
予選4組 |
1 |
4'27"08 |
決勝へ |
3 |
決勝 |
8 |
4'25"77 |
|
2 |
オバレ ドリカ(1) |
山梨学院大附 |
予選3組 |
6 |
4'31"82 |
落選 |
5 |
3000m |
飯野 摩耶(3) |
韮崎 |
予選2組 |
14 |
9'45"79 |
落選 |
3 |
400mH |
上田 千曉(3) |
駿台甲府 |
予選5組 |
1 |
62"32 |
準決へ |
4 |
準決2組 |
1 |
60"35 |
決勝へ |
決勝 |
4 |
60"68 |
|
2004年インターハイ県勢の結果
2003年インターハイ県勢の結果
2002年インターハイ県勢の結果
2005年度大会
Home