2023年9月22日
一般男子、一般女子、高校男子、高校女子、中学男子、中学女子、小学生男子、小学生女子、更新された県記録
一般男子
種目 | 記録 | 氏名 | 所属 | 年 | 場所 | 大会名 |
---|
100m | 10″33 | 平岩 雄志 | 東洋大 | 1995年 | あづま | 第50回国体 |
200m | 20″78 | 長谷川 充 | KenPro AC | 2007年 | 長居 | 大阪グランプリ |
300m | 33″45 | 渡邊 聖矢 | 山梨学院大 | 2022年 | 小瀬 | 国体選考会 |
400m | 46″79 | 堀越 勇介 | 都留高 | 1990年 | 福岡 | 第45回国体 |
800m | 1’48″06 | 北村 魁士 | 山梨学院大 | 2023年 | 平塚 | 実業団学生対抗陸上 |
1000m | 2’28″97 | 高木 鼓太朗 | 韮崎高 | 2022年 | 小瀬 | グランプリ1st |
1500m | 3’39″58 | 才記 壮人 | 富士山の銘水 | 2023年 | 長居 | 日本選手権 |
5000m | 13’43″17 | 才記 壮人 | 富士山の銘水 | 2023年 | 網走 | ホクレンディスタンス網走大会 |
10000m | 28’28″30 | 森山 真伍 | 山梨学院大 | 2020年 | 千歳 | ホクレンディスタンス千歳大会 |
110mH | 14″28 | 剱持 英紀 | 県教委 | 1985年 | 国立 | 日本選手権 |
400mH | 48″62 | 野澤 啓佑 | ミズノ | 2016年 | リオデジャネイロ | リオ五輪 |
3000mSC | 8’39″45 | 中込 空 | 山梨学院大 | 2022年 | 千歳 | ホクレンディスタンス千歳大会 |
5000mW | 19’42″33 | 笹川 友輝 | 山梨学院大 | 2011年 | 小瀬 | 小瀬カーニバル |
10000mW | 40’19″59 | 笹川 友輝 | 山梨学院大 | 2012年 | 国立 | 関東インカレ |
20000mW | 1:27’48″6 | 柳沢 哲 | 山梨学院大 | 1992年 | 尼崎 | 日本記録挑戦会 |
4x100mR | 40″76 | 坂本,堂阪,長田,渡邊 | 山梨学院大 | 2022年 | 小瀬 | 関東選手権 |
4x200mR | 1’30″50 | 市川,小島,柴田,矢崎 | 甲府工高 | 1993年 | 小瀬 | 県記録挑戦会 |
4x400mR | 3’13″41 | 中込,鷹巣,鈴木,吉成 | 駿台甲府高 | 2005年 | 千葉 | 南関東高校 |
4x800mR | 7’55″76 | 山本,岸本,藤森,大河原 | 山梨大 | 2006年 | 小瀬 | グランプリAugust |
スウェーデンR | 1’55″66 | 深沢,清水,小田,渡辺 | 駿台甲府高 | 2013年 | 小瀬 | グランプリFinal |
走高跳 | 2m16 | 榎本 修之 | 筑波大 | 1999年 | 小瀬 | グランプリAugust |
棒高跳 | 5m30 | 板倉 智里 | 甲府西高教 | 1985年 | 神戸 | ユニバシアード |
走幅跳 | 7m69 | 長尾 行浩 | 山梨学院大 | 2021年 | 小瀬 | 県選手権 |
三段跳 | 15m99 | 小俣 宏記 | 県教委 | 1985年 | 国立 | 日本選手権 |
砲丸投 | 16m14 | 須田 裕太郎 | 国士舘大 | 2015年 | 長居 | 日本インカレ |
円盤投 | 55m06 | 前田 裕孝 | 甲府工高教 | 1986年 | 国立 | 日本選手権 |
ハンマー投 | 59m85 | 高橋 大地 | 山梨大 | 2011年 | 東海大 | 日本学生個人選 |
やり投 | 78m71 | 鈴木 凜 | 九州共立大 | 2023年 | 熊谷 | 日本インカレ |
十種競技 | 7150点 | 市川 翔太 | 福岡大 | 2021年 | 久留米 | 九州インカレ |
| 11″62(-0.6)-7m15(+3.4)-12m68-1m90-50″38-15″57(-0.7)-36m84-4m60-53m79-4’53″88 |
最高記録 | | | | | | |
20Km | 59’38" | 中村 祐二 | 山梨学院大 | 1996年 | 大井 | 箱根駅伝予選 |
30Km | 1:32’05" | 長田 千冶 | 雪印乳業 | 1988年 | 熊本 | 熊本30kmロード |
ハーフマラソン | 1:00’55" | 井幡 政等 | 山梨学院大 | 1995年 | 東京 | 東京シティーマラソン |
マラソン | 2:10’49" | 中村 祐二 | 山梨学院大 | 1995年 | 大津 | 琵琶湖毎日マラソン |
5kmW | 20’42" | 柳沢 哲 | 山梨学院大 | 1992年 | 輪島 | 全日本競歩 |
10kmW | 42’22" | 北平 克浩 | 山梨学院大 | 2006年 | 横浜国際 | 日本インカレ |
20kmW | 1:25’32" | 笹川 友輝 | 山梨学院大 | 2011年 | 絵画館周回 | 元旦競歩 |
30kmW | 2:16’20" | 平川 武仁 | 筑波大 | 1996年 | 根上 | 全日本競歩根上 |
50kmW | 4:03’27" | 平川 武仁 | 筑波大大学院 | 1998年 | 高畠 | 全日本50Km競歩 |
県国際記録 | | | | | | |
1500m | 3’35″69 | E.オムワンバ | 山梨学院大 | 2015年 | 横浜国際 | 関東インカレ |
5000m | 13’27″14 | M.モグス | 山梨学院大 | 2005年 | 国立 | 関東インカレ |
10000m | 27’27″64 | M.モグス | 山梨学院大 | 2008年 | 国立 | 関東インカレ |
20km | 57’22" | M.モグス | 山梨学院大 | 2005年 | 立川 | 箱根駅伝予選会 |
ハーフマラソン | 59’48" | M.モグス | 山梨学院大 | 2007年 | 丸亀市 | 丸亀ハーフマラソン |
一般女子
100m | 11″59 | 佐野 夢加 | 都留文科大職員 | 2010年 | 広島広域 | 織田記念陸上 |
200m | 24″04 | 齊藤 莉奈 | 山梨学院大 | 2018年 | 笠松 | 関東選手権 |
300m | 39″94 | 上田 千曉 | チームミズノ | 2011年 | やまびこ | やまびこ記録会 |
400m | 55″07 | 上田 千曉 | 都留文科大 | 2008年 | 国立 | 関東インカレ |
800m | 2’08″32 | 飯野 摩耶 | 東京農業大 | 2015年 | 網走 | ホクレンディスタンスチャレンジ |
1000m | 2’55″14 | 田中 花歩 | 韮崎高 | 2008年 | 小瀬 | グランプリ2nd |
1500m | 4’16″37 | 飯野 摩耶 | 東京農業大 | 2014年 | スウェーデン | ナイト・オブ・アスレチックス |
3000m | 8’54″88 | 小笠原 朱里 | 山梨学院高 | 2017年 | 松山 | 第72回愛媛国体 |
5000m | 15’23″56 | 小笠原 朱里 | 山梨学院高 | 2017年 | 長居 | 日本選手権 |
10000m | 33’34″69 | 白滝 成美 | 日本大 | 2011年 | 熊本県総合 | 日本インカレ |
100mH | 13″40 | 田中 陽夏莉 | 富士山の銘水 | 2021年 | 長居 | 全日本実業団 |
400mH | 58″39 | 上田 千曉 | 都留文科大 | 2009年 | 新潟 | 第64回新潟国体 |
2000mSC | 6’36″81 | 島田 美穂 | 山梨学院高 | 2014年 | 長居第二 | 全国高校陸上選抜 |
3000mSC | 10’33″32 | 島田 美穂 | 山梨学院高 | 2015年 | 新潟 | 日本選手権 |
3000mW | 13’26″09 | 三森 由佳 | 綜合警備保障 | 1995年 | 宮城 | 東日本実業団 |
5000mW | 21’32″05 | 三森 由佳 | 綜合警備保障 | 1995年 | あづま | 第50回国体 |
10000mW | 44’43″99 | 三森 由佳 | 綜合警備保障 | 1997年 | アテネ | 世界選手権 |
4x100mR | 46″52 | 廣瀬,松本,齊藤,中田 | 山梨選抜 | 2017年 | 松山 | 第72回愛媛国体 |
4x200mR | 1’43″96 | 八木,鈴木,水上,荻野 | 都留文科大 | 2005年 | やまびこ | 第2回やまびこ記録会 |
4x400mR | 3’50″53 | 小松,小林,白倉,山田 | 駿台甲府高 | 2014年 | エコパ | エコパトラックゲームズ |
4x800mR | 9’42″88 | 手塚,尾崎,萩野,築野 | 山梨学院高 | 1996年 | 小瀬 | 県記録挑戦会 |
スウェーデンR | 2’15″15 | 秋山,小松,白倉,山田 | 駿台甲府高 | 2014年 | 小瀬 | グランプリFinal |
走高跳 | 1m77 | 細田 弥々 | 日本体育大 | 2023年 | 麻溝 | 関東インカレ |
棒高跳 | 3m70 | 保坂 美礼 | 都留文科大 | 2009年 | 千葉総合 | 国公立22大学対校 |
走幅跳 | 6m07 | 山口 華枝 | 駿台甲府高 | 2017年 | 松山 | 第72回愛媛国体 |
三段跳 | 13m42 | 剱持 早紀 | 長谷川体育施設 | 2019年 | 小瀬 | 県記録会 |
砲丸投 | 13m44 | 中沢 佳美 | 巨摩高 | 2000年 | 駒沢 | 南関東高校 |
澤登 裕佳 | 国士舘大 | 2017年 | 横浜国際 | 関東インカレ |
円盤投 | 44m86 | 吉野 トヨ子 | 教青庁 | 1952年 | 横浜 | 五輪予選 |
ハンマー投 | 48m35 | 深沢 萌絵 | 身延高 | 2018年 | 敷島 | 南関東高校 |
やり投 | 51m38 | 深澤 葉月 | 山梨学院大 | 2019年 | 小瀬 | 県選手権 |
七種競技 | 4875点 | 橋本 寿子 | 甲府一高教 | 1986年 | 国立 | 日本選手権 |
| 14″68-1m63-10m16-26″95-5m44-39m42-2’35″57 |
最高記録 | | | | | | |
20km | 1:12’31" | 古賀 華実 | 大阪芸術大 | 2023年 | 大阪 | 大阪国際女子マラソン |
ハーフマラソン | 1:16’29" | 古賀 華実 | 大阪芸術大 | 2023年 | 大阪 | 大阪国際女子マラソン |
マラソン | 2:36’40" | 古賀 華実 | 大阪芸術大 | 2023年 | 大阪 | 大阪国際女子マラソン |
5kmW | 21’48" | 三森 由佳 | 綜合警備保障 | 1996年 | 輪島 | 全日本競歩 |
10kmW | 44’05" | 三森 由佳 | 綜合警備保障 | 1996年 | 輪島 | 全日本競歩 |
20kmW | 1:33’08" | 三森 由佳 | 綜合警備保障 | 1999年 | 六甲 | 日本選手権競歩 |
県国際記録 | | | | | | |
800m | 2’05″56 | O.フィレス | 山梨学院高 | 2004年 | 島根浜山 | 全国高校総体 |
1500m | 4’11″86 | O.フィレス | 山梨学院高 | 2004年 | 熊谷 | 南関東高校 |
3000m | 8’55″76 | O.フィレス | 山梨学院高 | 2004年 | 島根浜山 | 全国高校総体 |
5000m | 15’25″50 | O.フィレス | 山梨学院高 | 2004年 | 円山 | ディスタンスチャレンジ札幌 |
高校男子
100m | 10″44 | 寺本 元 | 都留 | 1993年 | 鳴門 | 第48回国体 |
200m | 21″34 | 入月 誠ノ介 | 韮崎 | 2023年 | 北麓 | 富士北麓ワールドトライアル |
400m | 46″79 | 堀越 勇介 | 都留 | 1990年 | 福岡 | 第45回国体 |
800m | 1’51″22 | 中村 英幸 | 都留 | 1993年 | 鳴門 | 第48回国体 |
1500m | 3’47″22 | 成沢 翔英 | 山梨学院 | 2022年 | 鳴門 | 全国高校総体 |
5000m | 13’56″31 | 市谷 龍太郎 | 山梨学院 | 2013年 | 健志台 | 日体大長距離競技会 |
110mH | 14″43 | 牛山 敦貴 | 巨摩 | 2023年 | 等々力 | 関東選手権 |
400mH | 51″35 | 野澤 啓佑 | 巨摩 | 2009年 | 新潟 | 第64回国体 |
3000mSC | 8’54″47 | 矢ノ倉 弘 | 山梨学院 | 2013年 | 大分銀行ドーム | 全国高校総体 |
5000mW | 20’57″50 | 小林 大地 | 農林 | 2013年 | 国士舘大 | 国士舘大競技会 |
4x100mR | 40″78 | 土屋拓斗,渡辺陵,田中拓海,大久保雄平 | 駿台甲府 | 2016年 | 駒沢 | 南関東高校 |
4x400mR | 3’13″41 | 中込秀人,鷹巣伸也,鈴木翔,吉成俊 | 駿台甲府 | 2005年 | 千葉 | 南関東高校 |
走高跳 | 2m13 | 榎本 修之 | 都留 | 1997年 | 小瀬 | 国体最終予選 |
棒高跳 | 4m70 | 雨宮 陽介 | 都留 | 2000年 | 横浜国際 | 関東選手権 |
走幅跳 | 7m38 | 赤井 悠次郎 | 甲府工業 | 2019年 | 敷島 | 関東選手権 |
三段跳 | 15m46 | 横森 友朗 | 韮崎 | 2016年 | 千葉 | 関東選手権 |
砲丸投 6kg | 16m95 | 小森 直吏 | 身延 | 2021年 | 福井 | 全国高校総体 |
円盤投1.75kg | 49m36 | 前田 匡蔵 | 山梨学院 | 2018年 | 九州共立大 | 九州共立大競技会 |
ハンマー投6kg | 63m29 | 高橋 大地 | 身延 | 2007年 | 大分 | 日本ジュニア |
やり投 | 72m30 | 鈴木 凜 | 山梨学院 | 2021年 | 丹波 | 京都陸協記録会 |
八種競技 | 5649点 | 山下 黎 | 駿台甲府 | 2014年 | 小瀬 | 全国高校総体 |
11″11(-1.7)-7m09(+1.0)-10m51-49″80-15″67(-1.9)-51m78-1m75-4’41″98 |
最高記録 | | | | | | |
300m | 33″46 | 入月 誠ノ介 | 韮崎 | 2023年 | 小瀬 | 国体選考会 |
1000m | 2’28″97 | 高木 鼓太朗 | 韮崎 | 2022年 | 小瀬 | グランプリ1st |
3000m | 8’17″31 | 田中 伶央 | 笛吹 | 2023年 | 世田谷 | 世田谷競技会 |
10000m | 29’03″75 | 上田 健太 | 山梨学院 | 2013年 | 健志台 | 日体大長距離競技会 |
110mJH | 13″95 | 牛山 敦貴 | 巨摩 | 2023年 | 小瀬 | グランプリ1st |
1500mSC | 4’29″8 | 尾形 武徳 | 大月 | 1981年 | 東京 | 南関東高校 |
2000mSC | 5’42″16 | 矢ノ倉 弘 | 山梨学院 | 2013年 | ドネツク | 世界ユース選手権 |
10000mW | 44’39″58 | 市川 和明 | 農林 | 2012年 | 西部緑地 | 日本ユース長距離・競歩 |
4x200mR | 1’30″50 | 市川,小島,柴田,矢崎 | 甲府工 | 1993年 | 小瀬 | 県記録挑戦会 |
4x800mR | 8’08″9 | 黒部,上條記,中村,上條晃 | 都留 | 2001年 | 小瀬 | グランプリAugust |
スウェーデンR | 1’55″66 | 深沢,清水,小田,渡辺 | 駿台甲府高 | 2013年 | 小瀬 | グランプリFinal |
駅伝 | 2:03’53" | 上田,小林,河村,市谷,熊谷,矢ノ倉,西山 | 山梨学院 | 2013年 | 京都市 | 全国高校駅伝 |
5kmW | 23’16" | 芳賀 修 | 塩山商 | 1986年 | 輪島 | 全日本競歩 |
10kmW | 43’20" | 小林 大地 | 農林 | 2014年 | 神宮外苑 | 元旦競歩 |
砲丸投5kg | 17m29 | 小森 直吏 | 身延 | 2019年 | 小瀬 | グランプリFinal |
砲丸投7.26kg | 14m77 | 小森 直吏 | 身延 | 2021年 | 小瀬 | 関東選手権 |
円盤投2kg | 44m78 | 小林 真 | 身延 | 2021年 | 国士舘大 | 国士舘大競技会 |
ハンマー投7.26kg | 52m66 | 高橋 大地 | 身延 | 2007年 | 小瀬 | 県選手権 |
県高校国際記録 | | | | | | |
800m | 1’48″49 | F.ムティアニ | 山梨学院 | 2023年 | 小瀬 | 県高校新人 |
1500m | 3’44″28 | M.モグス | 山梨学院 | 2004年 | 島根浜山 | 全国高校総体 |
3000m | 8’07″89 | M.モグス | 山梨学院 | 2002年 | 高知 | 第57回国体 |
5000m | 13’40″44 | M.モグス | 山梨学院 | 2004年 | 島根浜山 | 全国高校総体 |
10000m | 28’02″96 | M.モグス | 山梨学院 | 2004年 | 鳥取 | 日本選手権 |
3000mSC | 8’58″58 | O・コスマス | 山梨学院 | 2005年 | 小瀬 | 県高校総体 |
旧規格 | | | | | | |
砲丸投5.443kg | 16m13 | 中村 亮 | 都留 | 1997年 | 小瀬 | 国体最終予選 |
ハンマー投6.3kg | 55m64 | 西室 裕司 | 都留 | 2002年 | 小瀬 | 国体最終予選 |
円盤投1.5kg | 49m57 | 吉田 裕貴 | 甲府工 | 2004年 | 櫛形 | 学年別1年生大会 |
高校女子
100m |
11″96 |
中田 舞花 |
身延 |
2017年 |
千葉 |
南関東高校 |
200m |
24″80 |
中田 舞花 |
身延 |
2017年 |
小瀬 |
県選手権 |
400m |
56″08 |
山田 美衣 |
駿台甲府 |
2014年 |
瑞穂 |
日本ユース |
800m |
2’11″59 |
有泉 千佳 |
韮崎 |
2007年 |
佐賀 |
全国高校 |
1500m |
4’18″20 |
小笠原 朱里 |
山梨学院 |
2016年 |
岡山 |
全国高校 |
3000m |
8’54″88 |
小笠原 朱里 |
山梨学院 |
2017年 |
松山 |
第72回愛媛国体 |
100mH |
13″87 |
三吉 南緒 |
巨摩 |
2017年 |
千葉 |
南関東高校 |
400mH |
60″35 |
上田 千曉 |
駿台甲府 |
2005年 |
千葉 |
全国高校総体 |
5000mW |
24’04″77 |
三森 理恵 |
山梨学院 |
1992年 |
国立 |
女子選抜陸上 |
4x100mR |
47″13 |
小野瑞希,岩間彩芽,城山愛衣,塩谷花音 |
駿台甲府
|
2022年 |
宇都宮 |
南関東高校 |
4x400mR |
3’50″53 |
小松さくら,小林里帆,白倉若奈,山田美衣 |
駿台甲府 |
2014年 |
エコパ |
エコパトラックゲームズ |
走高跳 |
1m68 |
原田 真妃 |
山梨 |
1981年 |
皇子山 |
第49回国体 |
棒高跳 |
3m25 |
小宮 葉月 |
都留 |
1998年 |
横浜国際 |
第53回国体 |
走幅跳 |
6m07 |
山口 華枝 |
駿台甲府 |
2017年 |
松山 |
第72回愛媛国体 |
三段跳 |
12m56 |
剱持 クリア |
山梨学院 |
2014年 |
瑞穂 |
日本ユース |
砲丸投 |
13m44 |
中沢 佳美 |
巨摩 |
2000年 |
駒沢 |
南関東高校 |
円盤投 |
38m90 |
望月 志津 |
身延 |
1986年 |
成田 |
南関東高校 |
ハンマー投 |
48m35 |
深沢 萌絵 |
身延 |
2018年 |
敷島 |
南関東高校 |
やり投 |
46m99 |
中沢 和美 |
巨摩 |
2000年 |
長良川 |
全国高校総体 |
七種競技 |
4723点 |
三吉 南緒 |
巨摩 |
2018年 |
敷島 |
南関東高校 |
|
14″20(-0.1)-1m57-8m31-25″81(-0.1)-5m28(+1.5)-29m06-2’26″04 |
最高記録 |
|
|
|
|
|
|
300m |
40″17 |
岩間 彩芽 |
駿台甲府 |
2022年 |
愛媛 |
U18陸上競技大会 |
1000m |
2’55″14 |
田中 花歩 |
韮崎 |
2008年 |
小瀬 |
グランプリ2nd |
5000m |
15’23″56 |
小笠原 朱里 |
山梨学院 |
2017年 |
長居 |
日本選手権 |
10000m |
35’42″50 |
小俣 后令 |
大月短大附 |
2005年 |
健志台 |
日体大長距離記録会 |
100mYH |
13″89 |
三吉 南緒 |
巨摩 |
2016年 |
北上 |
第71回国体 |
2000mSC |
6’36″81 |
島田 美穂 |
山梨学院 |
2014年 |
長居第二 |
全国高校陸上選抜 |
3000mSC |
10’33″32 |
島田 美穂 |
山梨学院 |
2015年 |
新潟 |
日本選手権 |
3000mW |
13’55″25 |
三森 理恵 |
山梨学院 |
1992年 |
国立 |
ジュニアオリンピック |
10000mW |
48’51″61 |
三森 理恵 |
山梨学院 |
1992年 |
尼が崎 |
日本記録挑戦会 |
4x200mR |
1’51″48 |
若杉,水上,石井,佐野 |
駿台甲府 |
2002年 |
小瀬 |
グランプリAugust |
4x800mR |
8’42″88 |
手塚,尾崎,萩野,築野 |
山梨学院 |
1996年 |
小瀬 |
県記録挑戦会 |
スウェーデンR |
2’15″15 |
秋山,小松,白倉,山田 |
駿台甲府 |
2014年 |
小瀬 |
グランプリFinal |
駅伝 |
1:07’45" |
青葉,斉藤,高橋,三浦,畠山 |
山梨学院 |
2013年 |
佐野市 |
関東高校駅伝 |
5kmW |
24’13" |
三森 理恵 |
山梨学院 |
1992年 |
高畠 |
全日本競歩 |
10kmW |
51’07" |
三森 由佳 |
山梨 |
1989年 |
根上 |
全日本競歩 |
県高校国際記録 |
|
|
|
|
|
|
800m |
2’05″56 |
O.フィレス |
山梨学院 |
2004年 |
島根浜山 |
全国高校総体 |
1500m |
4’11″86 |
O.フィレス |
山梨学院 |
2004年 |
熊谷 |
南関東高校 |
3000m |
8’55″76 |
O.フィレス |
山梨学院 |
2004年 |
島根浜山 |
全国高校総体 |
5000m |
15’25″50 |
O.フィレス |
山梨学院 |
2004年 |
円山 |
ディスタンスチャレンジ札幌 |
中学男子
100m |
10″97 |
土屋 拓斗 |
石和 |
2014年 |
諫早 |
長崎国体 |
200m |
22″06 |
有井 謙成 |
韮崎東 |
2021年 |
熊谷 |
関東中学 |
400m |
48″52 |
堀越 勇介 |
富浜 |
1988年 |
京都 |
第43回国体 |
800m |
1’58″39 |
石戸谷亮羽 |
韮崎西 |
2021年 |
小瀬 |
県中学総体 |
1500m |
4’00″98 |
上田 健太 |
甲府北 |
2010年 |
千葉 |
関東中学 |
3000m |
8’30″48 |
上田 健太 |
甲府北 |
2010年 |
小瀬 |
ジュニアオリンピック |
110mH |
14″56 |
永坂 佳紀 |
甲府東 |
2010年 |
長崎 |
全日中 |
4x100mR |
42″78 |
辰巳,大久保,渡辺,土屋 |
石和 |
2013年 |
エコパ |
エコパトラックゲームズ |
走高跳 |
1m93 |
深沢 光司 |
早川 |
1992年 |
小瀬 |
県中学通信 |
水越 海 |
上野原 |
2011年 |
鴻ノ池 |
全日中 |
棒高跳 |
4m30 |
佐野 隼一 |
八田 |
2002年 |
小瀬 |
国体最終予選 |
走幅跳 |
7m23 |
深沢 瑞樹 |
早川 |
2019年 |
小瀬 |
関東中学 |
砲丸投5kg |
16m24 |
小森 直吏 |
早川 |
2018年 |
小瀬 |
ジュニアオリンピック |
四種競技 |
2545点 |
|
甲府北 |
2016年 |
小瀬 |
県中学総体 |
16.27(+0.1)-11m62-1m69-52.03 |
|
最高記録 |
|
|
|
|
|
|
100m手 |
10″8 |
森田 健一 |
敷島 |
1993年 |
小瀬 |
県中学総体 |
2000m |
5’34″41 |
上田 健太 |
甲府北 |
2010年 |
未来の森 |
第3回長距離記録会 |
5000m |
15’10″13 |
内堀 勇 |
城南 |
2021年 |
鴻巣 |
平成国際大長距離競技会 |
4x200mR |
1’31″50 |
中島,斉藤,芦沢,中込 |
白根巨摩 |
1999年 |
緑が丘 |
中学総体 |
三段跳 |
13m10 |
笠井 多喜男 |
南巨摩 |
1964年 |
県営和田 |
中学総合 |
円盤投1kg |
48m70 |
村田 雅弥 |
早川 |
2008年 |
小瀬 |
ジュニアオリンピック |
円盤投1.5kg |
37m93 |
西中山 創 |
未来の森AC |
2010年 |
小瀬 |
グランプリ1st |
三種競技A |
2989点 |
深沢 光司 |
早川 |
1992年 |
小瀬 |
県中学通信 |
11″8-1m93-11m82 |
|
|
|
|
三種競技B |
3130点 |
保坂 真司 |
櫛形 |
1991年 |
宮崎 |
全日中 |
54″8-6m49-14m24 |
|
|
|
|
三種競技C |
2911点 |
青柳 雄大 |
丹波 |
1995年 |
国立 |
ジュニアオリンピック |
12″15-5m49-12m44 |
|
|
|
|
やり投 |
47m66 |
鈴木 凜 |
GON SPO AC |
2017年 |
小瀬 |
グランプリFinal |
|
|
|
|
|
|
|
砲丸投4kg |
15m39 |
檜垣 宏輔 |
大月東 |
1996年 |
国立 |
ジュニアオリンピック |
中学女子
100m |
12″25 |
佐野 夢加 |
増穂 |
2000年 |
緑が丘 |
中学普及記録会 |
200m |
25″73 |
岩間 彩芽 |
TYPE-R |
2021年 |
小瀬 |
小瀬カーニバル |
400m |
58″24 |
松野 佳奈 |
甲府東 |
2006年 |
小瀬 |
グランプリFinal |
800m |
2’11″65 |
有泉 千佳 |
櫛形 |
2006年 |
丸亀 |
全日中 |
1500m |
4’26″53 |
橘山 莉乃 |
GONSPORTS |
2020年 |
横浜国際 |
全国中学陸上2020 |
3000m |
9’33″99 |
飯野 摩耶 |
白根巨摩 |
2002年 |
横浜国際 |
ジュニアオリンピック |
100mJH |
14″25 |
相原 咲良 |
櫛形 |
2015年 |
小瀬 |
中学総体 |
4x100mR |
49″39 |
岡田,大久保,長田,原崎 |
敷島 |
1987年 |
国立 |
ジュニアオリンピック |
走高跳 |
1m65 |
内藤 恵子 |
双葉 |
1991年 |
小瀬 |
中学選手権 |
走幅跳 |
5m98 |
荘 久慧 |
田富 |
1998年 |
山形総合 |
全日中 |
砲丸投 2.7kg
|
15m45 |
山内 七重 |
増穂 |
1987年 |
小瀬 |
小瀬カーニバル |
やり投 |
30m37 |
望月 愛美 |
未来の森AC |
2011年 |
やまびこ |
やまびこ記録会 |
四種競技 |
2725点 |
三吉 南緒 |
櫛形 |
2015年 |
小瀬 |
中学通信 |
14.51(+1.1)-1m55-8m98-27.42(-1.4) |
|
|
|
最高記録 |
|
|
|
|
|
|
100mYH |
14″26 |
三吉 南緒 |
櫛形 |
2015年 |
紀三井寺 |
第70回国体 |
400mH |
67″25 |
西海 美憂 |
未来の森AC |
2009年 |
小瀬 |
県選手権 |
4x400mR |
4’10″30 |
木村,原崎,堀内,長田 |
敷島 |
1987年 |
水戸 |
関東選手権 |
棒高跳 |
2m75 |
宮原 凜 |
櫛形 |
2023年 |
北麓 |
北麓カーニバル |
三段跳 |
12m03 |
剱持 早紀 |
未来の森AC |
2009年 |
やまびこ |
第3回やまびこ記録会 |
砲丸投 4kg |
12m36 |
山内 七重 |
増穂 |
1987年 |
小瀬 |
県選手権 |
円盤投 |
30m80 |
杉山 愛海 |
早川 |
2009年 |
北麓 |
北麓カーニバル |
ジャベリックスロー |
44m42 |
三井 陽里 |
GON SPORTS |
2022年 |
愛媛県総合 |
U16陸上競技大会 |
三種競技A |
3043点 |
中沢 和美 |
白根巨摩 |
1997年 |
春野 |
全日中 |
13″68-1m59-13m22 |
|
|
|
|
三種競技B |
2941点 |
荘 久慧 |
田富 |
1998年 |
緑が丘 |
選抜混成 |
15″5-5m45-9m76 |
|
|
|
|
三種競技C |
2781点 |
荘 久慧 |
田富 |
1996年 |
北麓 |
北麓カーニバル |
12″9-5m10-8m58 |
|
|
|
|
小学生男子
100m |
12″21 |
遠藤 靖治 |
大国陸上クラブ |
2023年 |
横浜国際 |
全国小学生交流 |
1000m |
2’54″37 |
望月 満帆 |
大国陸上クラブ |
2012年 |
小瀬 |
小学生陸上 |
80mH |
11″95 |
鈴木 宏武 |
桃太郎SC |
2022年 |
小瀬 |
小学生陸上 |
4x100mR |
50″60 |
雨宮,天野,北浦,小林 |
峡東クラブ |
1992年 |
国立 |
第8回少年少女リレー |
走高跳 |
1m52 |
髙橋 雄基 |
北杜武川クラブ |
2006年 |
小瀬 |
小学生陸上 |
走幅跳 |
5m39 |
秋山 哲一 |
増穂南小 |
1992年 |
国立 |
第8回少年少女リレー |
5m39 |
内尾 将吾 |
四方津小 |
1998年 |
緑が丘 |
小学生記録会 |
ジャベリックボール投 |
49m55 |
上林 敬人 |
大国陸上クラブ |
2022年 |
小瀬 |
小学生陸上 |
コンバインドA |
2494点 |
鈴木 宏武 |
桃太郎SC |
2022年 |
横浜国際 |
全国小学生交流 |
|
|
12″16(-0.5)-1m47 |
|
|
|
|
コンバインドB |
2127点 |
廣瀬 王希 |
中村塾 |
2021年 |
横浜国際 |
全国小学生交流 |
|
|
4m72(+0.7)-47m83 |
|
|
|
|
小学生女子
100m |
13″05 |
荘 久慧 |
大国陸上クラブ |
1995年 |
国立 |
ジュニアオリンピック |
800m |
2’24″65 |
橘山 莉乃 |
大国陸上クラブ |
2017年 |
小瀬 |
県長距離記録会 |
80mH |
13″00 |
横内 佑南 |
中村塾 |
2021年 |
小瀬 |
小学生陸上 |
4x100mR |
53″94 |
小林,志村,岡野,中澤 |
大国陸上クラブ |
2005年 |
小瀬 |
グランプリFinal |
走高跳 |
1m40 |
小林 ほえみ |
畑倉小 |
1983年 |
小瀬 |
小学生記録会 |
1m40 |
松本 智子 |
吉田西小 |
1984年 |
小瀬 |
小学生記録会 |
走幅跳 |
5m05 |
荘 久慧 |
大国陸上クラブ |
1995年 |
国立 |
Jrオリンピック |
ジャベリックボール投 |
45m69 |
志村 涼風 |
富士川陸上クラブ |
2017年 |
横浜国際 |
全国小学生交流 |
コンバインドA |
2284点 |
横内 佑南 |
中村塾 |
2021年 |
横浜国際 |
全国小学生交流 |
|
|
12″58(+2.3)-1m35 |
|
|
|
コンバインドB |
2000点 |
廣瀬 姫乃 |
中村塾 |
2023年 |
横浜国際 |
全国小学生交流 |
|
|
4m73(+3.7)-41m45 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
男女混合4x100mR |
52″23 |
井出,武田,中田,遠藤 |
大国陸上クラブ |
2023年 |
やまびこ |
やまびこ記録会 |
更新された県記録
2023年度、2022年度、2021年度、2020年度、2019年度、2018年度、2017年度、2016年度、2015年度、2014年度、2013年度、2012年度、2011年度、2010年度、2009年度、2008年度、2007年度、2006年度、2005年度、2004年度、2003年度